【長期】TUJ単位互換プログラム 科目等履修(環境デザイン学科S.Oさん)

【長期】TUJ単位互換プログラム 科目等履修(環境デザイン学科S.Oさん)

留学種別:長期
エリア:日本
参加プログラム:TUJ単位互換プログラム(科目等履修)
テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)は、1982年東京に開校され、海外大学の日本校として最も長い歴史と最大の規模を誇ります。ペンシルベニア州フィラデルフィアに位置する州立総合大学であるテンプル大学の海外キャンパスの一つです。
2019年9月より昭和女子大学の西キャンパスに移転し、頻繁な交流が行われています。

TUJプログラムへの参加のきっかけと目的について教えてください。

元々海外に漠然と興味がありましたが所属の学科が環境デザイン学科ということもあり、授業や卒業単位の関係で長期的な留学はできないと考えていました。しかし、TUJプログラムの科目等履修を利用すれば1教科からテンプル大学の授業を履修する事ができ、自分の大学生活を変えることなく気軽に留学経験ができるという点に魅力を感じ、挑戦しました。自分の英語力を伸ばすこと、そして海外の美術教育を受けるという目的のもと、国際系と関係のない学科ですが大学3年次からテンプル大学の授業を少し履修しています。
 

TUJプログラム参加へ向けて、事前に準備したこと等あれば教えてください。

私は授業が始まる前に特別何か準備することはありませんでした。TUJプログラムに参加するにあたり、TOEFLやIELTSのスコアが必要になると思います。高いレベルが求められるので、その試験勉強をしっかり行えばその後の授業はついていけると思います。もし余裕があれば簡単な英会話を行っていれば