短期海外研修プログラム

夏季?春季の休暇期間を利用して参加できる短期の留学プログラムです。 協定校等での集中語学講座や、学科主催の専門性のある研修など、 実習や施設訪問を通して旅行では味わえない海外経験を積むことができます。 一部、対象学科?専攻?学年が限定されていますが、多くのプログラムが全学生対象で、単位認定があります。

夏季海外研修の募集は、毎年4月初中旬以降、春季海外研修の募集は毎年10月初旬以降から始まります。申込締切はプログラムによって異なります。

これらの短期海外研修に加えて、長期休暇中には昭和ボストンへの短期留学プログラムも実施しています。

最新募集要項?説明会情報はCIE在学生専用ポータルサイト(SWUアカウントでのログインが必要)をご確認ください。
※CIE在学生専用ポータルサイトにアクセスする際は、学籍番号のメールアドレスでログインしてください。

短期海外研修プログラム例

以下は過去に募集実績のあるプログラムです。提供プログラムおよび訪問地?内容?募集要件等は募集年度によって変更される可能性があります。

協定校等主催集中語学研修

プログラム名 時期 期間 留学先 内容 対象学科
チェンマイ大学
英語研修
2週間タイチェンマイ大学が実施する英語研修とテーマ学習(サステナビリティ?タイ文化)全学科
ソウル女子大学校
韓国語研修
3週間 韓国 ソウル女子大学校が実施する韓国語集中講座 全学科
上海外国語大学
中国語研修
4週間中国
上海外国語大学が実施する中国語集中講座全学科
アルカラ大学
スペイン語学研修
夏/春 3週間
スペイン アルカラ大学付属語学学校が実施するスペイン語集中講座 全学科
クイーンズランド大学
英語研修
5週間 オーストラリア クイーンズランド大学が実施する英語集中講座 全学科
高麗大学校
韓国語研修
3週間 韓国 高麗大学校が実施する韓国語集中講座 全学科
グルノーブル大学
フランス語研修
4週間 フランス
グルノーブル大学が実施するフランス語集中講座 全学科
ボストン大学
Intensive English Program

6週間アメリカボストン大学附属の英語教育センター(BU CELOP)が主催する英語集中講座
全学科
※直前学期の1月まで昭和ボストンプログラムに参加をしている者

テーマ別短期研修

主管
部署
プログラム名 時期 期間 主な
訪問地
内容対象学科
国際交流センター日中韓プログラム

3週間中国、韓国、日本
上海外国語大学(中国)、誠信女子大学校(韓国)と本学の3か国を各大学の学生と共に周遊し、女性のリーダーシップをテーマに英語による特別講義と異文化交流をとおして学びを深める
全学科
国際交流センター
海外インターンシップ
(香港?マレーシア)